メダカの子
2008/08/22 (金) カテゴリー/癒しの主役 メダカ
ほんの数日までギンギン照り注いでいた日差しも今はウソのようにやわらかい光にかわっています。
風も涼しくなり、秋の訪れを知らせにきているかのようです・・・
と、まあ、詩人風のあいさつはこれで終わりにして、本当はもっと暑さが続いて欲しい!
まだ8月ですよ~ 太陽さ~ん!
海もまだ1回しか行ってませんよ~
あれ?そういえば、今年一回も扇風機使わなかった・・・

我が家のベランダビオトープのメダカちゃん達にも変化が。
なんと子供達が生まれておりました!!
あまりに小さくて写真には撮れませんでしたので、画像がなくてすいません。
でも、メダカの悲しい習性のため確認できたのは1匹のみ・・・
後はもしかして・・・・・・・・・・・・・・(汗)
皆様の応援待ってます!
お祭りです!!
2008/08/02 (土) カテゴリー/管理人の徒然話
こちらは気象庁の梅雨明けしたでしょう?宣言がでた次の日から毎日雨模様・・・

本当に梅雨明けしたの?

ベランダの花壇にもなにやらあやしいキノコも生えてきたし


ところで、こちらは今大きな夏祭りで盛り上がっています!!
私もきのう参加しました!
実はこのお祭りの練習で日夜忙しく駆け回っていました。
しかも私は若くして?皆様に踊りを教える立場だったりします!←自慢?

おかげで毎日大忙しでした。さっぱりお花の世話ができていないなぁ・・・
東北はお祭りが終わると秋の気配がしてきます。
秋が来ると次はいよいよ長~~~~~~~~い冬がやってきます。



その前にいっぱい遊ばなきゃ!ガーデニングももっと覚えたいし。
そうそう、調子にのって家庭菜園も始めました。詳細は次回また。
温室育ちの白メダカ
2008/07/25 (金) カテゴリー/癒しの主役 メダカ
部屋の中の水槽に彼らはおります。
フィルター付き、ヒーター付き、酸素プクプク付きのビップルームで育てられております。
家の“白メダカちゃん”たちです。
しかもコケを取ってくれるミマミヌマエビというメイドさん付です!

この中に1匹だるまタイプと呼ばれるメダカに似た丸いメダカちゃんがおります。
私の一番のお気に入りです。
メダカの赤ちゃんが早く生まれないかワクワクしています。
こんなVIP待遇の白メダカも、今の季節は外の方が気持ちいいのかもしれません。
数が増えたら、ベランダビオトープデビューさせたいと思います!!
皆様の応援待ってます!
コメント(1) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
カルフォルニアローズ
2008/07/19 (土) カテゴリー/シェードガーデニング
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
ラッキー!!
2008/07/18 (金) カテゴリー/シェードガーデニング
そこは広大な敷地にものすごい種類のお花が販売されています。
そこで偶然、タイムサービスが始まりました。
30cm四方位の平たいダンボール箱にお花つめ放題!しかも300円!!


もう、ここぞとばかりに詰めに詰め、結局30本お花が買えました。
ということは、1つ10円!きゃ~~~~~~~!
PS:こりずにギボウシも2つ買っちゃいました・・・
皆様の応援待ってます!
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
ビオラの終焉
2008/07/17 (木) カテゴリー/管理人の徒然話

他のお花が次々と枯れる中、どんどん増えていって、可憐なお花を咲かせていました!
まさに色とりどりのお花が咲き乱れていました。
今まで寂しいベランダを飾ってくれて感謝です!!
来年はもう少し咲きやすいようにがんばってみます。
本当にお疲れ様でした・・・
皆様の応援待ってます!
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
水生植物急成長!
2008/07/16 (水) カテゴリー/ビオトープの移り変わり
なかでもシラサギカヤツリとヤツガシラは急成長!!
ここまで成長するのか!
ビオトープというより、ジャングルになってきました。

何となく半日陰の方が調子いいみたいです。
でも、葉っぱの色は良くなりますが、日向じゃないとお花は咲けないみたいです。

アマゾンフロッグピットという浮き草もどんどん増えてきて、水面を覆ってしまい、メダカが見えなくなってきました。

まあ、メダカちゃんたちにとっては涼しくていいかも?
皆様の応援待ってます!
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
ギボウシに花が咲きました
2008/07/15 (火) カテゴリー/シェードガーデニング

“かれん”という言葉がまさにピッタリのかわいいお花です。
夏の強い日差しの中で懸命にお花を咲かせています。
なるほど、このかわいらしいお花は、強い日差しのもとではなく、木漏れ日のようなやさしい光の中で 咲くのが一番似合いそうだな・・・
皆様の応援待ってます!
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
シェードガーデニングに今日も雨が降る
2008/07/09 (水) カテゴリー/シェードガーデニング

ただでさえあまり日が差さないベランダですので、お花たちもまいっているみたいです・・・
気温だけがムシムシ。

早く梅雨明けして、海にキャンプに遊びに行きたいな!
今度お休みがとれたら、家庭菜園にそろそろチャレンジもしてみたい!
この値上がり激しい時代、少しでも自給自足しないと!!
今日の夕ご飯は冷やしウーロン茶漬けにしようかな・・・(手抜き?)
皆様の応援待ってます!
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
七夕&睡蓮鉢
2008/07/07 (月) カテゴリー/ビオトープの移り変わり

しかもどしゃ降り、雷付き!

これじゃあ、織姫様も彦星様もがっかりだろうなぁ。
しかし、気温は急上昇!!とっても蒸し暑い!!
あまりに蒸し暑いので、少しでも涼を求めて睡蓮鉢の写真をとりました。
皆様にも少しでも涼しさをおすそ分けできたらいいですね!

皆様の応援待ってます!
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ